Instagram や YouTube でも大人気!
トヨ型を使った巻かないデコロールの考案者
「Yunihaさん」初の
プレミアム対面レッスンを開催します!
新型コロナウィルス感染予防対策及び注意点について
下記のとおり、新型コロナウィルス感染予防対策を講じて開催いたします。
〇参加者の皆様へのお願いについてはこちらを⇩ご覧ください
https://notre-kitchen.com/info/news20200621/
〇当社の感染予防対策
・通常、参加者12名で開催をしていたところ→今回は「4名」に縮小し開催いたします。
(開催場所は、スペースは立食30名可能な広さです)
・スペースについてはこちら ⇩
・お席での試食・お茶等の提供はなしとさせていただきます。
ご自分でお水などをお持ちいただき、水分補給をお願いいたします。
※レッスンのお席から少し離れたところにウォーターサーバの用意もございます。
・レッスン中のパーティションの設置、ご来場の際には、検温及び消毒のご協力をお願いいたします。
・緊急事態宣言の発令や政府の要請により、開催中止やオンライン開催への変更となる場合がございますことを
ご了承ください。
当社が中止と決定した場合には、参加費は全額返金となります。
ただし、当社が開催を決定し、ご自身の都合や判断等でキャンセルする場合は通常通りのキャンセルポリシーに従って
キャンセル料がかかります。
事前にご確認いただきお申込みください。
同メニューのオンラインLESSONもご用意しています。
オンラインレッスンはこちら▼
https://notre-kitchen.com/classes/onlinelesson202106/
絵を描く生地「パータデコール」を自由自在に使って、つくるYunihaさんの様々なユニスイーツ!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Yunihaさんは、LESSONの一般開講はしていないので
直接、教えていただける貴重な機会です!
しかも今回は「4名限定」のプレミアムな回です。
今回のレッスンでは、パータデコールの作り方から描き方のコツを説明、それを使い焼き菓子を作ります。
ユニスィーツを作る第一歩として、まだ一度もやったことのない方に是非受けて頂きたいレッスンです!
今回はプレミアムということで
「ラベンダーのミニデコロール」の体験もできます!
ユニスイーツを作ったことがある方も
スイーツ作りが初めてという方も大歓迎です。
〇講師プロフィール
Yuniha(ユニハ)
2010年シンガポールに移住したころから、当時たまたま出会ったデコロールの本に影響され、
常夏の外国という環境に合った、パータデコールを使った新しいデコロールの研究を始める。
2016年、初めてトヨ型を使ったデコロールをインスタグラムに投稿。
その後も次々と新しいデコロールを発表、レシピが知りたいという問い合わせが世界中から届き、
2017年、初めてのYouTube動画を発表。初回作は408万回再生、たった13種類の動画で現在
サブスクライバー9万人を超す人気動画に。
2018年には馬嶋屋菓子道具店さまより、ユニスィーツオリジナルサイズのトヨ型が発売され、たくさんの方が購入している。
デコロールから始まったユニスィーツは、現在では、トヨ型を使わないデコケーキ、一人ずつのサイズのミニデコケーキ、
プレゼントに最適なデコ焼き菓子、手軽に食べられるデコサンドウィッチ、夢のあるデコハウス、など大きく6種類の
展開をインスタグラム(yuni_sweets)にて掲載、フォロワー数6.6万人。
〇作るのはどんなもの?
・紅茶マドレーヌ5個(みつばち2個・お花3個)
・ミニデコケーキ2個(※組み立て体験、絵を描いた生地とムースはこちらで準備したものになります)
〇当日工程
1)マドレーヌ生地づくり
2)パータデコール作り
3)マドレーヌ お絵かき(5個)
4)ミニデコケーキ体験
5)焼成
6)写真撮影およびラッピング
約3時間半を予定しております。
〇プレミアムLESSONで持ち帰れるもの♪
・お自分で作った マドレーヌ5個
・体験で作った ミニデコケーキ2個
・パータデコールのレシピ
・紅茶マドレーヌと抹茶マドレーヌのレシピ
・図案 4種(みつばち・お花・いちご・桜)
・復習セット
紙カップ10個・コルネ5枚・絞り袋1枚
その他・・・お楽しみに!
〇学べること
・パータデコールの作り方
・絵の描き方のコツ
・マドレーヌ生地の作り方
・ミニデコケーキの組み立て方
〇定員
各回 4名限定 (最少催行人数 2名)
〇申込
ページ下部の「申込はこちら」よりチケットを購入してください
〇持ち物
・エプロン・ハンドタオル
(必要な場合は) お飲み物・筆記用具
〇キャンセルポリシー
レッスンの14日前~7日前 50% レッスンの6日前~当日 100%
※こちらのレッスンを受講するには、下記 規約及び注意事項への同意が必要です。
申込の時点で下記の事項にご了承いただいたこととさせていただきます。
必ずご確認いただき、お申込みをお願いいたします。
********************************************
規約
1)当レッスンでお渡しした レシピの複製、譲渡、販売、二次使用等は一切禁止です。
また、SNS等へレシピを公開することも固く禁止させて頂きます。
2)レッスン中のお写真、動画撮影は講師が了承した場合以外はご遠慮下さい。
規約に反する行為が判明した場合、当社主催のレッスン等へのご参加をお断りさせていただく他、
当社が損害を受けた場合は、 当社は被った損害の賠償を 請求いたします。
以上
注意点
・当日ご連絡がなく15分以上遅刻された場合には(やむおえない正当な理由を除き)レッスンの受講をお断りさせていただく場合がございます。また、その際にはレシピのみのお渡しもお断りさせていただきます。
・相次いだキャンセルをされたり、規約に反する行為が判明した場合、当社主催のレッスン等へのご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・楽しい時間を過ごすことを趣旨としたレッスンです。参加をせず、レシピだけのお渡しすることもお断りしております。
レッスンのお時間は、皆様が気持ちよく過ごしていただけますようご協力をお願いいたします。
以上
【お問合せ】
株式会社B-lead
info@notre-studio.com
以上
受講料金
19,800円(税込)
開催日時
➀2021.6.23(水)10:00~13:30
➁2021.6.27(日)10:00~13:30